イロドリの今津です。
11月4日に超人気グルメブログ「Mのランチ」を運営するM三郎さんと弊社で飲食店様向けのセミナーを開催いたしました。
最近、弊社代表福島が多くのセミナーで登壇する機会をいただいたのですが、すべて他社様主催のセミナーだったんです。
そして今回は記念すべき弊社初主催のセミナーとなりました。
まず今回のセミナーを開催することになった経緯をご紹介したいと思います。
以前、某商工会議所にてM三郎さんが飲食店様向けのセミナーを実施した際、飲食店の方は2人のみで、その他はM三郎さんのファンの参加だったということがあったそうです。
その話を聞いた福島が「飲食店関係者だけに集まって頂く機会を作りますのでぜひお話して下さい!」という申し出をし、このセミナーを開催する事となったのです。
すると、さすが有名ブロガーのM三郎さん。
セミナー告知後すぐに申込が殺到し、あっという間に定員の60名が満席となりました。
今回のセミナーでは前半にM三郎さんが10年以上飲食店に通う中で見つけた流行っているお店の共通点を消費者目線でわかりやすくお話しいただきました。
また、後半は弊社小林から「インターネットを活用して売上を上げている繁盛店がやっている4つのこと」をテーマに、最新のネット活用方法について話しました。
それでは早速、大盛況だったセミナーの様子をお届けしたいと思います!
並ばなければ分からないことがある
まずは、M三郎さんから繁盛店における差別化の重要性についてお話いただきました。
「昔と違って今は美味しいお店がたくさんあります。美味しくないお店を探すほうが難しいくらいです。だから料理の味だけで見た時に繁盛店とそれ以外のお店に100倍の差があるかと聞かれれば、そんなことはないんです。」と語りました。
では、繁盛店とそうでないお店の違いはどこなのでしょうか?
M三郎さんいわく、「お客様からの支持を得るためには料理以外の部分がとても重要」なんだそうです。
例えば、ある人気のうどん店では、寒い冬ならお客様に羽織れる物を渡したり熱いお茶を配るなどし、夏なら冷たいお茶を配るなどのサービスを欠かさないそうです。
「うどんが美味しいのはもちろんのことだが、サービスの良い店だからこそリピーターが増え、良い口コミが広がり、新規のお客様に来てもらえるというサイクルができている」とM三郎さんは語りました。
写真ひとつで売上がまったく変わる
次にターゲットについてお話いただきました。
外食する人のうち、お店をこだわって探す人は全体の約2割であり、個店の場合、その2割の人たちをターゲットとするべきであると話されました。
「成功している飲食店は必ずターゲットとなる人たちのニーズを把握し、それに対応する見直しをしっかりと行っている」のだそうです。
その後、M三郎さんが印象に残っている繁盛店の名物料理が複数紹介するコーナーに。
話を聞いているだけでも、人に教えたり、SNSにシェアしたくなるような名物料理ばかりでした。
これを見た参加者の方々からも驚きや笑いの声が!
続いて、写真の重要性についての話をどんぶりチャンピオンのエピソードを通して話していただきました。
※どんぶりチャンピオンとは・・・全国から集まったお店のナンバー1どんぶり決定戦です。
あなたはこのチラシを見ただけで「行列ができた店」を見抜くことはできるでしょうか?
M三郎さんは写真を見ただけで行列店がどこか分かったようで、当日イベントが始まってみると本当にその「お店だけ」に行列ができていたそうです。
しかもイベント開催中の4週にわたり、40店舗の中から行列店をすべて当てられたんですよ!
さすがM三郎さんです!
その秘密ですが、行列店の料理写真は全て「シズル感(食欲を刺激するような美味しそうな感じ)のある食欲をそそる写真」であったそうです。
また、「行列ができていないお店は料理の美味しさを写真から最大限伝えることができていない事が原因であり、写真を変えるだけで売上を大きく変えることができる」と話されました。
実際に、その光景を見たM三郎さんは料理を注文し、自分のカメラで料理の写真を撮り、それを引き伸ばしてプリントアウトし、写真を張り替えたそうです。
すると5分後には、そのお店には大行列ができていたそうで、写真の重要性を実例を交えてお話してくださいました。
「Mのランチ」で良いお店をみんなに知ってもらいたい
続いてはお店を知ってもらうための話となりました。
お店を認知してもらうためには効果的な宣伝をする必要があり、SNSや口コミで自然に認知されていく方法が、継続的かつ効果が高いのだそうです。
しかし、認知されるまでには時間がかかるため、有料の広告についても費用対効果を考えニーズに適した媒体に掲載するべきであると語りました。
M三郎さんは良いお店があればMのランチの読者の方々にも知っていただきたいので、ぜひ教えてくださいと話されました。
お客様に対して誠を尽くした事は必ず通じて返ってくる
M三郎さんは大事なポイントのまとめとして
・人気商品にさらに磨きをかけ、他店に負けない商品に仕上げる
・お客様の利益を第一に考え、商売する
「このことをしっかりと実行していくことが繁盛店になるためには重要である」とM三郎さん。
最後に「至誠、天に通ず」という孟子の言葉を引用し、「至誠、お客様に通ず」という気持ちを持って行きましょうと呼びかけました。
「お客様に対して誠心誠意の気持ちを持ってした事は、必ず天に通じて、お客様は必ずまた店に来店してくれるようになります」という言葉で講演を締めくくられました。
よい商品だからと言って売れるわけではない
後半は弊社小林が「インターネットを活用して売上をあげている繁盛店がやっている4つのこと」について講演しました。
4つのこととは、
1. ターゲットの重要性
2.写真
3.SNS
4.広告の活用方法
であると小林は述べました。
まず、なぜターゲットを決める必要性ついて、アメリカでの関数電卓や大阪の百貨店の各市場での勝敗要因がターゲット設定の違いであったという事例を交えて説明しました。
Instagram のフォロワー数2位は柴犬
次に写真の重要性についての説明です。
Twitterのフォロワー数ランキングトップ5を見てみると、1位は芸能人の有吉弘行さんでフォロワー数は約500万人、投稿数は1万4,000以上となります。
有吉さん以外の4人を見てみるとTVで活躍している芸能人や著名人がランクインしています。
対して、instagramはどうでしょうか?
フォロワー数ランキングのトップ5を見てみると柴犬(marutaro)が2位(2015年12月現在は5位)にランクインしており、投稿数は5,000にも関わらずフォロワー数は200万人以上となります。
柴犬のフォロワー数が200万人以上ってすごいですよね。
では、なぜ柴犬(marutaro)には200万人以上のフォロワー数がいるのでしょうか?
それこそが「写真の強さ」であると小林は語りました。
「文字を読むのが苦手という人はたくさんいるけど、写真を見るのが苦手という人はまずいませんよね。だから写真は人の心を掴むための武器なんです」と説明しました。
また柴犬(marutaro)にコメントを投稿している多くは外国人であることから「写真の力は国境を超える」と写真の重要性を強調しました。
この後、実際の飲食店の食べログで掲載されいる写真を例に、「人の心を掴めていない写真」と「人の心を掴めている写真」の解説をしました。
M三郎さんと同じように、写真には徹底的にこだわる必要があると語りました。
ちょっとした工夫でSNSで情報は拡散していく
続いては、飲食店におけるプロモーションの重要性についての話となります。
「SNSでは他人に自分の情報を投稿してもらえるよう、人が共有したくなる仕掛けを作ることが大事です」と語りました。
例えば、
・今だけ、ここだけ、あなただけといった希少性
・○○で有名or話題の、○○さんが絶賛した、などの権威性
・○○で一番、他の店では味わえないといった専門性
・いいね!されたい、オシャレと思われたい承認欲求
などの人間心理を踏まえた上で様々な仕掛けを作る必要があると語り、「SNS写真投稿用のパネルを用意する」「レシートにメッセージを記入する」など実際にSNSに投稿された事例を紹介しました。
広告媒体を最大限活用する
最後に、広告媒体を最大限活用する方法について説明しました。
見直すポイントは4点で、写真、文章、ネット活用、口コミとなります。
1.「シズル感」ある食べたいと思うような写真になっているか。
2.行ってみたいと思うような文章になっているか。
3.空席情報がインターネットから分かるようになっているか。(ネットで空席情報を確認し電話予約するお客が増えてきているのでいち早く対応する必要があります。)
4.口コミを上手に活用し、お店の印象をアップさせているか。(悪い口コミでも返信機能を利用し、真摯に対応することでお店を好印象に変えることが可能となります。)
この4点の確認と改善を行うことで最大限の効果を発揮することできると語りました。
「施策を実施した後は必ず効果検証をし、トライ&エラーを繰り返して成功のサイクルにしていく必要がある」と語り講演を締めくくりました。
まとめ
初めての自社主催のセミナーで準備や当日の対応は大変でしたが、ありがたいことにセミナー開始前から満員御礼となりました。
参加者のセミナーに対する期待も高かったのですが、セミナー後のアンケートでは「お客様目線の話で大変参考になった」「ターゲットの絞ることの大切さ、写真の重要性を学ぶことが出来た」など、多くの方々から高評価をいただいて感激でした。
これもすべてはお忙しい中「大阪の飲食店を盛り上げたい」という熱い想いでお話いただいたM三郎さんのおかげです。
M三郎さん、本当にありがとうございました!
M三郎さんがセミナーの中で紹介した繁盛店の店名は残念ながら、このレポートでは紹介できないのですが、本当に美味しそうで「行ってみたいと思うお店ばかり」でした。
今回のお話はもちろん、もっと深いお話まで、多くの飲食店の方々にM三郎さんの話を聞いて頂けるよう次回セミナーの開催に向けて頑張ります。
今回、セミナー講師をして頂いたM三郎さんのブログはこちらから。
「Mのランチ」、「Mのディナー」
インターネットを活用した集客にお困りの方は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
最新のインバウンドニュースをメルマガで受け取る
外国人集客に役立つノウハウや最新ニュースをメルマガで配信しています。
また、今なら登録いただいた方には「外国人観光客に人気の都道府県ランキングデータ」をプレゼント中です。
いつでも配信停止手続きができますので、まずはお気軽にご登録くださいませ。
メルマガ登録はこちらから