こんにちは。
イロドリの今津です。
当サイトで何度か登場しているのでご存じの方もいると思いますが、弊社のスタッフにはBATTERAのライターを務める台湾人のシュがいます。
彼女と働きはじめてから、仕事や普段の会話の中で「新しい気づきや発見」がたくさんあるので、とても勉強になります。
先日、公開した【シュさんに学ぶ台湾シリーズ第2弾】台湾人が日本で困っている5つのことの記事でも、
・日本には温かい野菜を食べることのできるお店が少ないので、「サラダセット」のように「野菜炒めセット」があれば嬉しいはず!
・台湾のレストランやホテルは全面禁煙なので、お店の前に「当店は全面禁煙のお店です」のような掲示があれば入店しやすいのに!
・台湾では日本のように冷たい水を飲む習慣がないので、レストランで「常温水」が出てくると嬉しいと思います!
など台湾人だからこそ分かる気づきを与えてくれました。
おそらく日本人だけで「台湾人を集客するための方法や対策」について話し合ったとしても、このような考え方は出てこないのではないかと思います。
このようにインバウンドビジネスにおいて施策を考えるときは、実際にターゲットとなる国の人たちからの視点を取り入れることがとても重要になります。
そこで今回、「外国人から見た日本」がどのように見えているのかが分かる動画を紹介したいと思います。
おそらく「え?こんなところに興味があるの?」「感じていることが全然違うんだな!」ということが分かる映像ばかりです!
映像の美しさや面白さだけでなく、「外国人視点で作られた動画」だということを意識しながら見ることで、「新しい気づきや発見」があるかもしれません。
海外の企業が作った地方自治体のPR動画
まずは地方自治体が外国人観光客へのPRのために作成した動画です。
実際に観光客の誘致に成功した事例なので一番に紹介したいと思います。
1. OKINAWA: A Journey of Discovery
沖縄県が外国人観光客の誘致のために作成したPR映像です。【再生時間:6分45秒】
※動画はエピソード1~10までのストーリー型式です。エピソード1は出演者の自己紹介なので、こちらにはエピソード2の動画を掲載します。
沖縄県は、欧米豪露を中心とした外国人観光客の誘致に課題を抱えていたため、その課題を解決するために、外国人視点にこだわった「OKINAWA: A Journey of Discovery」というコンテンツを作成したそうです。
出演するのも外国人(欧米豪露の人たち)で映像制作もロンドンに拠点を置く会社が制作するという徹底ぶりです。
そして、沖縄県の知ってほしい魅力を一方的に押し付けるのではなく、外国人の目線で見た「そのままの沖縄の魅力」を伝えるために、台本の一切ない「リアリティーショー」にこだわったとのことです。
その結果、動画総再生数200万回以上を記録し、ターゲット国としていた欧米豪露からの観光客数が2014年から2015年にかけて164%も増えたそうです。
沖縄の人々とのリアルな出会いや文化体験を通して、旅を楽しんでいる様子がとても伝わります。
エピソード1~10まであるので、すべて見ようと思うと約1時間30分ぐらいかかるのですが、ドキュメンタリー映画の感覚であっという間に見れてしまいます。
外国人が日本旅行中に撮影した動画
次は、日本を旅した外国人が作成した映像を紹介します。
どの映像も日本人にとっては日常であり、当たり前のことを外国人の視点で上手く捉えています。
2. やっと、日本に行くという夢が叶いました
テレビの「外国人ユーチューバーがキター」という企画で来日したイギリス人ユーチューバーのMissHanakeさんが東京と宮崎を旅した時の動画です。【再生時間:7分1秒】
日本を旅した時の動画が4つに分かれて紹介されています。
1.初めて渋谷と原宿に行って買い物しすぎちゃった
2.宮崎に行って子犬抱っこした!
3.イギリス人の私が初めて日本の神社に行ってみた
4.宮崎でうなぎを手で捕まえた!
憧れの国だった日本に来ることができ、感動している様子がとても伝わる動画です。
実際に買った商品やお店で食べた食事、体験した文化などを感じたままにレポートしてくれています。
外国人にとって日本が本当に興味深い国であるということを改めて考えさせられます。
3. In Japan – 2015
ドイツ人のVincent Urbanさんが2015年に東京、大阪、広島、京都を3週間にわたって旅行したときに撮影した映像です。【再生時間:4分3秒】
伝統文化や観光地、日常生活や人の表情などが表現されていて、日本の美しさや人の温かなどが伝わります。
日本人にとっても日本の良さを再確認することができますね。
4. Our Japan
スイス人のMarc Ambuehlさんが東京、京都、兵庫、広島を2週間かけて旅をしたときに撮影した映像です。【再生時間:4分18秒】
ただ観光するだけでなく、文化や歴史に興味を持っているということがとても伝わります。
5. LOVE JAPAN
オーストラリア人のDavid Parkinsonさんが、恋人と日本に来た時に撮影した映像です。【再生時間:4分30秒】
日本人にとっての何気ない日常が、外国人にとっては素晴らしい世界なのだということを気付かせてくれます。
日本についてのインタビュー動画
最後に、日本に住んでいる留学生や旅行に来ている外国人に実際にインタビューしている動画です。
外国人留学生や旅行者が日本について感じている生の声を聞くことができる動画です!
6. 留学生のホンネ 日本ってどうよ!?
日本在住の中国と台湾の留学生に日本について思っている良いところや悪いところを聞いたインタビュー動画です。【再生時間:5分15秒】
中国人留学生が日本人と付き合っていく中で「本音と建前」の文化を理解するのが難しいと話していました。
確かに日本人同士でも分からない事もあるので、外国人にとっては日本人のあいまいさを理解するのは大変ですよね。
最近は留学生や外国人を雇う企業も増えていると思いますが、外国人には日本人以上に気をつけて、分かりやすい意思表示をすることが大切です。
ちなみにこのシリーズは現在、第4弾まで出ています。
留学生のホンネ 日本ってどうよ!? 第2弾(中国・台湾)
留学生のホンネ 日本ってどうよ!? 第3弾(中国・台湾)
留学生のホンネ 日本ってどうよ!? 第4弾(中国・台湾・アメリカ)
7. 外国人に聞いてみた!日本のいいところと悪いところ
こちらは留学生ではなく、日本に旅行に来ている外国人観光客(欧米中心)にインタビューしている動画です。【再生時間:8分34秒】
「どこにも水飲み場がないから、いつも水を買わないといけない!」と言っていたアメリカ人女性の意見が印象的でした。
確かに日本には無料で飲めるウォーターサーバーはほとんどないので、道やお店に設置されていると嬉しいかもしれませんね。
おまけ
最後に個人的にお気に入りの動画を紹介します。
もとがロケットニュースという面白い情報や話題のニュースを伝えるメディアなので、若干おおげさに表現している部分があるとは思いますが、外国人視点を分かりやすく表現した動画なので紹介したいと思います。
厚切りのステーキが大好きなアメリカ人に初めて『温野菜』で日本のしゃぶしゃぶを食べさせてみた
アメリカ人のアイクさんがしゃぶしゃぶを食べるレポート動画です。【4分55秒】
メニューに載っている牛肉のイメージ写真を見て、分厚い肉が出てくると思って注文したのに、しゃぶしゃぶの肉が薄くて怒ってしまいます(笑)
ネタなので大げさに表現していますが、本当にありえてしまうシチュエーションなのではないかと思います。
勘違いしないためにも分かりやすくメニューを表示することは大切ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は外国人から見た日本が分かる7つの動画を紹介しました。
他にも良い映像がたくさんあったのですが、できるだけ多様な国の人からの視点での日本を見てもらうために、この7つの動画を選びました。
どの動画からも外国人の視点から日本を見ると全然違うということが伝わってくるかと思います。
だからこそインバウンドにおいては、外国人視点を取り入れるということがとても重要になります。
また外国人視点と一括りに言っても国によって興味や面白いと感じることは違うので、1つ目に紹介した沖縄の事例のようにターゲットの国をしっかりと設定した上で、その人たちに適した施策をしていくことが大切です。
あなたのお店やビジネスも外国人視点で一度、見直してみませんか?
きっと「新しい気付きや発見」があるはずです。
外国人視点でのアドバイスが必要な方は微力ながらお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
最新のインバウンドニュースをメルマガで受け取る
弊社ではインバウンドビジネスに役立つノウハウや最新ニュースをメルマガで配信しています。
イベント開催時もメルマガにて先行案内をいたします。
また、今なら登録いただいた方には「外国人観光客に人気の都道府県ランキングデータ」をプレゼント中です。
いつでも配信停止手続きができますので、まずはお気軽にご登録くださいませ。
メルマガ登録はこちらから